ケンメリの仲間入り
kaorinです。
今日はとてもいい
。
でも・・・昨日の
、黄砂入りだったので朝から洗車を頑張ってしまいました
旧車君達にとっては絶好の洗車日和


こんな感じに風を通してあげると、水分も飛び健康な状態が保てます
ハコ店長のハコスカも気持ち良さそう
先日仲間入りしたケンメリをご紹介します



あらゆる角度から見て頂きました
ハコスカと比べると、ボディラインが丸く感じます。
kaorinは、ハコスカは精悍なラインから男性っぽさを感じます。ケンメリは優しいラインから女性っぽさを感じます。って・・・kaorinだけ?かなぁ。。。
素敵なオーナー様に嫁げますように
今日はとてもいい

でも・・・昨日の


旧車君達にとっては絶好の洗車日和

こんな感じに風を通してあげると、水分も飛び健康な状態が保てます

ハコ店長のハコスカも気持ち良さそう

先日仲間入りしたケンメリをご紹介します

あらゆる角度から見て頂きました

ハコスカと比べると、ボディラインが丸く感じます。
kaorinは、ハコスカは精悍なラインから男性っぽさを感じます。ケンメリは優しいラインから女性っぽさを感じます。って・・・kaorinだけ?かなぁ。。。
素敵なオーナー様に嫁げますように

サバンナ RX-7
kaorinです。
今日も良い
ドライブ日和ですね
ももちゃんも朝から元気!元気! でも
ももちゃんお腹が大きいような・・・
先日、仲間入りした、
S58年式 (初代RX-7) SA22C型 サバンナ RX-7 GT-LTD をご紹介




色んな角度から、ご覧頂きました
ロータリー独特のエンジン音が響きます。カッコいいっしょ
少し前にkaorinもブルーのFCに乗っていました。RBエンジンとはまた違う面白さがある車だと思います
サバンナ RX-7 君に会いに来て見て下さい
今日も良い


ももちゃんも朝から元気!元気! でも


先日、仲間入りした、
S58年式 (初代RX-7) SA22C型 サバンナ RX-7 GT-LTD をご紹介

色んな角度から、ご覧頂きました

ロータリー独特のエンジン音が響きます。カッコいいっしょ

少し前にkaorinもブルーのFCに乗っていました。RBエンジンとはまた違う面白さがある車だと思います

サバンナ RX-7 君に会いに来て見て下さい

いらっしゃい! ハコスカ!
kaorinです。
お休みの日に信楽に行ってきました
新名神は次の機会となりましたが・・・
欲しい物がいっぱい
1時間しか時間が無かったので次の機会に必ずGet!するぞぉ
ところで・・・ 信楽にはギャラリーマップは有るのですか
ご存知の方、教えて下さ~い
昨日、ハコスカが京都市よりやって来ました
まずは・・・写真で・・・

おっ

おおっ

おおおっ
このハコスカ君、20年前に時が止まったらしく・・・
実は、これが今のハコスカ君達の現状です。悲しいな・・・
このハコスカ君達や旧車君達をどうやって生き生きした姿にしてあげるか・・・
それが「Pit Houseの腕の見せ所」ってやつですかぁ

いつか素敵なオーナー様が見つかるといいな~
すこ~しづつ・すこ~しづつ元気になって行こうね
お休みの日に信楽に行ってきました

欲しい物がいっぱい


ところで・・・ 信楽にはギャラリーマップは有るのですか

ご存知の方、教えて下さ~い

昨日、ハコスカが京都市よりやって来ました

まずは・・・写真で・・・

おっ

おおっ

おおおっ

このハコスカ君、20年前に時が止まったらしく・・・

実は、これが今のハコスカ君達の現状です。悲しいな・・・

このハコスカ君達や旧車君達をどうやって生き生きした姿にしてあげるか・・・



いつか素敵なオーナー様が見つかるといいな~

すこ~しづつ・すこ~しづつ元気になって行こうね

サニー・クーペ
kaorinです。
今日も過ごしやすく良いお天気
です
近じか嫁入りするVWビートルが鈑金部門から店頭に戻ってきました。
綺麗になったね

ももちゃんはと言うと・・・

久しぶりの陽気に、またまたお昼寝中
今日は、お客様から委託でお預かりしている・・・・・
「サニー・クーペ」を紹介します
日産自動車がS41年~H16年まで製造・販売していた小型自動車です。
形や機能が変わっても、38年間って歴史は凄いですよね
サニーの名前の由来は「太陽がいっぱい」と言う意味。一般公募により、
応募総数848万3,105通の中から名づけられたそうです
サニーは初代~9代目まであります。
今日ご紹介する「サニー・クーペ」は初代(S44年式)のものです。

後ろ姿は・・・

エンブレム・・・

何だか味がありますよね
大切にされているので、各種機関・ボディ、良好

ステキなオーナー様が見つかるといいな
「サニー・クーペ」君をよろしくぅ
今日も過ごしやすく良いお天気


近じか嫁入りするVWビートルが鈑金部門から店頭に戻ってきました。
綺麗になったね


ももちゃんはと言うと・・・
久しぶりの陽気に、またまたお昼寝中

今日は、お客様から委託でお預かりしている・・・・・
「サニー・クーペ」を紹介します

日産自動車がS41年~H16年まで製造・販売していた小型自動車です。
形や機能が変わっても、38年間って歴史は凄いですよね

サニーの名前の由来は「太陽がいっぱい」と言う意味。一般公募により、
応募総数848万3,105通の中から名づけられたそうです

サニーは初代~9代目まであります。
今日ご紹介する「サニー・クーペ」は初代(S44年式)のものです。
後ろ姿は・・・
エンブレム・・・
何だか味がありますよね

大切にされているので、各種機関・ボディ、良好


ステキなオーナー様が見つかるといいな

「サニー・クーペ」君をよろしくぅ

タグ :サニー クーペ
ジャパン!
kaorinです。
今日は久しぶりのいいお天気
ぽかぽか陽気のなか午後から守山の陸運支局まで登録に行って来ました
琵琶湖がとても綺麗
山には雪
琵琶湖はブルーグリーンでキラキラ
良いドライブ日和でした
佐川急便SCの練習風景も見られたし
昨年末に仲間入りした「ジャパン」をご紹介します
ちなみに・・・・・
初代・2代目-プリンス スカイライン

3代目-“愛のスカイライン” 通称「ハコスカ」

4代目-“ケンとメリーのスカイライン” 通称「ケンメリ」

そして今回ご紹介する
日産 スカイライン 5代目(S52年~S56年) 通称「ジャパン」

ヒップラインも・・・

大サービス
エンジンルームも・・・

昭和53年式 2ドアハードトップ 丸目4灯 オーバーホール済
スタッフであるkaorinの知識範囲を超えてしまいましたので・・・
詳細はオーナーまでお願いしま~す
車って・・・奥深~い歴史がありますよね
これまた日々勉強
今日は久しぶりのいいお天気

ぽかぽか陽気のなか午後から守山の陸運支局まで登録に行って来ました

琵琶湖がとても綺麗



良いドライブ日和でした


昨年末に仲間入りした「ジャパン」をご紹介します

ちなみに・・・・・
初代・2代目-プリンス スカイライン


3代目-“愛のスカイライン” 通称「ハコスカ」

4代目-“ケンとメリーのスカイライン” 通称「ケンメリ」

そして今回ご紹介する
日産 スカイライン 5代目(S52年~S56年) 通称「ジャパン」
ヒップラインも・・・

大サービス


昭和53年式 2ドアハードトップ 丸目4灯 オーバーホール済
スタッフであるkaorinの知識範囲を超えてしまいましたので・・・

詳細はオーナーまでお願いしま~す

車って・・・奥深~い歴史がありますよね

