この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2008年03月27日

琵琶湖の夕日

kaorinです。
今日も良いicon01でしたkao05
芹川の桜並木も、つぼみが膨らみピンク色になって来ましたiconN10
もうすぐ・・・花見だよ~~~kao01 って言いながら・・・
いつも終わってしまうのですが・・・face07 今年はお休みもいい感じに交わるしぃicon12お弁当作って行くとしますかkao07

綺麗な夕日でしたkao06

目から入ってくる風景とデジカメの画像と、どうしてこんなに違うのかな・・・icon15 
畔には鳥達が羽を休め、湖では他の鳥達がたゆたゆしていて・・・face10
感動が伝わらないicon11 カメラ腕を磨かねばiconN04
琵琶湖って毎日色が違うんです。前の竹島も浮いて見えるときもあるしkao08 
初夏の頃には苺色夕日が見られるんですよkao05
ごくまれにしか出現しませんがkao12 出会えたらとてもハッピーな気分icon12 
だからお裾分け出来るようカメラ狙いますiconN36

明日は朝から総出で今期最後の陸運支局行きface01 きっとダダ混みだなface07 
忘れ物が無いかチェック・チェックiconN04




タグ :琵琶湖


2008年02月11日

夕日

kaorinです。
体調不良により倒れておりました・・・kao08
今日は、とても穏やかな日和で琵琶湖がとても綺麗でしたkao06
お店の前が琵琶湖なので365日色々な琵琶湖の顔が見られますkao05

・・・本日の琵琶湖の夕日・・・

アマリリスが開花しましたkao05




全部で4つの大輪の花が咲きましたicon12
2本目も只今成長中kao07  ButiconN04  花咲く隙間が無いのですが・・・どうやって咲くんでしょうiconN05観察・観察kao08




QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ